『ラメを持っているけど、塗り方や使い方が分からない。』
ラメは安く揃えられるネイルアイテムですが、意外と活用できてないと言う方も多いのではないでしょうか?
ネイルサロンでもオーダーの多い、ラメやグリッターを可愛く使えるデザインや塗り方を紹介します!
目次
ラメ・グリッターのネイルデザインと塗り方
ラメデザインの種類!
- ①ラメグラデ―ション
- ②ラメライン
- ③グリッターネイル
- ④ミックスラメ
- ➄ホログラム
各デザインの、ラメやグリッターの使い方と塗り方を解説していきます。
一度覚えたら色んなデザインにもラメを応用できるので、試してみて下さいね!
①ラメグラデーションの塗り方
シンプルでも可愛く仕上がるラメグラ。ラメが細かいものを使用するとより綺麗なグラデーションを作りやすいです。
ラメグラの手順!
- ①少量のクリアジェルに混ぜる
- ②グラデになるように塗布
- ③ザラつきを取る
- ④トップジェルで仕上げ
クリアジェルは手持ちのトップジェルやベースジェルでOKですが、テクスチャーはゆるめのジェルがラメグラしやすいです!
ラメグラの塗布後、クリアジェルかトップジェルを一度全体に塗布し硬化します。未硬化ジェルを拭き取り表面を触ってザラつきを確認します。
ザラつきが残っている、表面が波打っている場合はスポンジファイル(180G以上のもの)で表面を削り、滑らかにします。
ダストを拭き取り、トップジェルでコーティングしたら完成です!
②ラメラインの塗り方
ラインに使用するラメは細かい物がおすすめ。粗いラメはボコボコになり綺麗なラインを描けないので、できるだけサラサラな細かいラメを使用しましょう。
少量のクリアジェルにラメを混ぜ、濃さを調整しながら使います。余ったジェルは空のコンテナ容器に保管してもOKです。
③グリッターネイルの塗り方
爪全体にラメの一色塗りでも可愛いですよ!この場合もラメは細かい方が、キワまで綺麗に塗りやすいです。
クリアジェルと混ぜたラメを、隙間がないように2度塗りします。ザラつきがある場合はクリアジェルを1度塗って硬化し、未硬化ジェルを拭き取り、スポンジファイルでザラつきがなくなるように削ります。
最後にトップジェルでコーティングをして完成。
④ミックスラメの塗り方
好きなカラーのラメを混ぜれば、ミックスラメを作れます。
少量のラメをミックスし、クリアジェルに混ぜ塗布してみます。ちょうど良いミックスラメができたら、同じ割合でラメを混ぜ合わせて使います。
➄ホログラムの塗り方
ホログラムネイルをする場合には、同色系のラメを下に塗ってからホロを乗せると、隙間ができず綺麗に仕上がります。
ベースを塗ったら、ラメを塗布し硬化します。ラメは1度塗りでざっくり塗れればOK。その上にクリアジェルを薄く塗り、ホロを並べます。
ホロが重なったり、隙間がないようにウッドスティックなどの先端の細い物を使って動かし並べます。
爪のカーブ部分はホロが浮きやすいので、クリアジェルでしっかりと埋めるようにコーティングし、引っ掛かりが残らないようにします!
ラメは細かいものが便利
ラメは、どのデザインの場合にも細かい方がガサ付きが出にくく、使いやすいです。
またラメ単体のデザインだけではなく、アートにプラスしたりと幅広く使えるので便利。特にシルバーやゴールドのラメは、デザインを選ばず合わせられるので出番が多いです。
購入時にはラメの粗さを確認し使いやすいものを選ぶように、気を付けてみて下さいね!