当ページにはPRリンクを含みます

セルフネイル

ジェルネイルのサンディングはどのくらい?セルフで行う適切なやり方

どのくらい、サンディングをするのが正しいの?

セルフジェルをしたいけど、サンディングがよく分からない。

ジェルネイルの前に行う、サンディング。ネイルを綺麗に持たせるには、意外と大事な作業になります。

そんな、サンディングについての疑問を解決し、セルフネイルを行う前に知っておきたい、適切なサンディングのやり方と、おすすめのファイルについて、解説していきます!

ジェルネイルの前のサンディングとは?

ジェルネイルのサンディングをした爪

※写真はゼブラファイルでのサンディング。

ジェルネイルを密着させる為に、爪表面の艶を取る(小さな傷を付ける)作業です。

通常の爪は表面が滑らかな状態です。そこにジェルネイルを塗ると、ジェルが密着しずらく、すぐに取れてしまう原因になります。

その為サンディングを行い、爪表面のツヤを無くすように小さな傷を付けることで、ジェルが溝に入り込み、より密着しやすくなります。

サンディングを行ってから、塗布したジェルネイルは、3週間前後の持ちになります。(※一定期間持ちの良いネイルにするには、様々な条件があります。)

また、ジェルネイルだけではなく、スカルプチュアネイルにも同様に、サンディングの工程が必要です。

サンディングにおすすめのファイル

サンディングは、ファイルを使って行います。

ネイルに使われるファイルには、いくつか種類があります。
その中でも、サンディングに使用するファイルは、スポンジファイルまたは、ゼブラファイルです。

サンディングに使うファイルの種類

ジェルネイルのサンディング

  • スポンジファイル:厚みがあり、スポンジ状の柔らかいファイル。スポンジバッファーとも呼ばれます。
  • セブラファイル:全体が硬くしっかりとした、厚みのある紙やすり。
  • ファイルの粗さ:どちらも、180G(グリット)のもの

特に、セルフネイルの方や、サンディングに慣れていない方は、スポンジファイルの使用をおすすめします。

スポンジファイルは、爪のカーブにも柔軟にフィットしやすく、一定の圧でムラなくサンディングを行いやすい為です。

ゼブラファイルは硬く、しならないタイプなので、均一にファイルをかけられる技術が無いと、一箇所だけを削りすぎてしまう可能性があります。

どちらも安く購入できますが、ファイルには目の粗さ(グリット/G)があるので、確かめてから購入しましょう。スポンジファイル、ゼブラファイルは180Gのものがサンディングに適しています。

ファイルのグリット数

ファイルのグリット数は、80G(粗い)~280G(細かい)程度まであります。
どれでもサンディングは可能ですが、ファイルのかけ方や、圧のかけ方によっては爪を傷めたり、全然サンディンクが出来ていなかったりします。

その中でも、180Gは中間程度の粗さで、爪表面を滑らせるようにファイルを当てれば、適切にサンディングが行える、目の粗さです。

<おすすめ180Gのスポンジファイル>

楽天で商品を見る

サンディングの適切なやり方

爪の表面全体に、細かな傷が入るように、サンディングを行っていきます。

①爪の周りをサンディングします。

キューティクル周りは特に、サンディング不足によるネイルのリフト(浮き)が起こりやすいので、丁寧に行います。

爪のサンディング

②残りの部分を繋げるように、全体をサンディングします

  • 同じ所を何度もサンディングしない。
  • ムラなく、全体をサンディングする。
  • 圧をかけ過ぎず、ファイルをサササッと滑らせるイメージです。
  • 全体にツヤが無くなり、小さな傷が入るように。

爪のサンディング

ジェルネイル前の爪のサンディング

③すべての指が終わったら、ダスト(削りカス)をブラシで除去します。
ブラシが無ければ、手を洗い流してもOKです。水分はしっかり拭き取ってください。

④アルコール消毒液や、油分除去のできるクリーナーで爪を拭き、サンディングは完了です。

この後は、ベースジェルから塗布していきます。ネイルケアはサンディングの前に行って下さい。

ジェルネイル前のサンディング

※スポンジファイルでサンディングをしています。

新品のファイルを使う場合

新品のファイルは、必ず面取りを行ってから、使いましょう!

面取りとは、ファイルの角の粗さを削り取る作業の事です。面取りを行うことで、周りの皮膚を傷つけることなく、ファイルがけを行なえます。

面取りのやり方!

どんなファイルでも良いので、もう一つファイルを用意します。

用意したファイルを、新品ファイルの角に当て、擦り合わせるように端から端まで、3往復程度削ります。削った角を触ってみて、少し滑らかになっていればOKです。

ジェルネイルのサンディング用ファイル

※強く削る必要はありません。軽く擦り合わせる程度に、行いましょう。

サンディングをしたのに、ネイルが取れてしまう?

丁寧にサンディングを行っても、ネイルがすぐに浮いてしまう場合は、サンディング以外での原因が考えられます。

ジェルネイルを行う際に、1つ、1つの工程の中で、浮きやすくなってしまう原因は沢山あります。また、ジェルや道具、爪による原因も考えられますので、下の記事参考に見直しを行ってみましょう!↓

セルフジェルネイルが剥がれない方法
ネイルが剥がれる原因は?セルフジェルネイルすぐに剥がれる原因は8つ!長持ちする方法とは?

続きを見る

-セルフネイル
-,

© 2021 美ネイル.