セルフネイル

ホログラムマニキュアがガタガタにならない綺麗な塗り方!

ホログラム入りのマニキュアは見た目も華やかで取り入れやすく、持っている方も多いですよね。

でも実際に塗ってみるとホログラムがガタガタしたり、引っ掛かったりと仕上がりがちょっと残念になってしまうことも。

そんな時に知っておくと便利なセルフでも綺麗に仕上がるホログラムマニキュアの塗り方をご紹介します!

ホログラムマニキュア塗り方のコツ

ホログラム入りマニキュアの塗り方

  • ホログラムを均一に整える
  • トップコートでしっかり覆う

ホログラムを均一に整える

ホログラムはそのままぬってもムラになったり、ホロが立ってしまい上手く塗れないので、必ず整える作業を行いましょう。

ウッドスティックやつまようじを使い、塗布したホロを動かして整えます。

この時、爪表面のカーブからホロが浮かないように配置しましょう。

ホロを端まで配置すると横に広がたり、コーティングしにくくなりますので両端は2㎜ずつ隙間を空けて配置します。

トップコートで覆う

トップコートで仕上げる時はホロのガタガタが残らないようにしっかり覆う必要があります。

1度塗りではガタガタが残りやすいので2度塗りして仕上げましょう。

またぷっくり仕上がる、とろんとしたトップコートを使用すると綺麗にコーティングできるのでおすすめです

-セルフネイル
-

© 2021 美ネイル.