『ポリジェルって種類も多いけど、どの商品がおすすめ?』
セルフネイルでも簡単に長さだしができると人気のポリジェルですが、商品によって価格や質、使い方も様々。
ポリジェル初心者やセルフネイルにも使いやすいポリジェルと、お得なセットも紹介!
そもそもポリジェルって?
ポリジェルは、ジェルネイルやアクリル(スカルプ)とも異なる新しいネイル用品です。
両方の良さを掛け合わせたような操作性で、ほどよい硬さのジェルはライトで硬化するまで自在に整形できる為、好みの形や長さに整えやすくセルフでも簡単に長さだしを行うことが可能です!
硬化後はハードジェルのように強度のあるネイルに仕上がり為、爪の長さだしや補強に最適です。
ポリジェルおすすめ3選!
初心者でも使いやすく、コスパの良いセルフネイル用のポリジェルを3つ紹介。
TOMICCA
TOMICCA ポリジェルクリア 60g
1,216円(税込)
内容量も60gとたっぷり。頻繁に長さだしや補強をする方、ロングネイルが好きな方は容量の多さも重要です。
初めのうちはコツを掴むまで練習したいと言う方にもおすすめ。独特な強い匂いも少なく扱いやすく、アクリルのように安定感のある強度で、折れにくいネイルに!
Modelones ポリネイルジェル
Modelones ポリネイルジェル 15g3本セット
1,199円(税込)
クリアと2本とヌードピンク1本がセット。クリアはもちろんナチュラルなピンクは自爪の色に近く、肌馴染みの良い自然な長さだしに。
少量ずつなので、両タイプを使ってみたい方やポリジェルのお試しにもおすすめです。
テクスチャーは少し硬めで、ゆるすぎず整えやすい。硬化後は強度の高い折れにくいネイルに仕上がり、長さだしとして優秀。
irogel POLY GEL
irogel POLY GEL30g
980円(税込)
カラーは9色展開!肌のトーンに合わせやすいピンク系が豊富でナチュラルネイルに仕上げたい方に使いやすい。
長さだし後はトップジェルだけで仕上げても綺麗!
テクスチャーは硬めでゆっくり操作できるので、形が崩れにくく初心者でも扱いやすいポリジェルです。
おすすめポリジェルセット!
ポリジェルに必要な道具が揃うお得なセット!たっぷりポリジェルを楽しみたい方、ポリジェルが初めての方にもおすすめです。
単品で揃えると割高ですのでセットがかなりお得!
TOMICCA ポリジェル8色セット
3,780円(税込)
セット内容
- ポリジェル15g 8色
- トップコート
- ベースコート
- ソリューションペン
- ネイルチップ50枚
- ネイルファイル2種
- ネイルペン
- メタルプッシャー
クリア、白、ピンク系、ピンク系ラメ入りなどポリジェルが8色入ったセット!色違いセットもあるのでカラーは好みに合わせて。
ファイルや筆、ネイルチップも揃っており必要な道具は硬化用ネイルライトだけ。ネイルライトが必要な方は、ライトセットがお得です!
オフ用品は入っていないので、外す時はアセトン、コットン、アルミホイルが必要になります。
Biutee ポリジェル2色セット
2,299円(税込)
セット内容
- ポリジェル2色15m(ピンク、クリア)
- ネイルチップ100枚
- ネイルブラシ&スパチュラ
- ネイルクリーナー30ml
- ベースコート15ml
- トップコート15ml
- ネイルファイル1本 100/180
カラーは使いやすいクリアとナチュラルピンクの2色で、シンプルなセットですが必要な道具は一式揃います。
ファイルは1本ですが、100G/180Gなのでネイルを削る用とサンディング用に面を変えて使用できます。
ネイルブラシとスパチュラが1本になっており、道具もかさばらずすっきりとしたコンパクトなキットでお試し用にもおすすめ。
こちらもネイルライトとオフ用品は別途必要です。
phoenixy ポリジェル9色セット
3,150円(税込)
セット内容
- ポリジェル15ml 9色
- スリップソリューション30ml
- ベースコート10ml
- トップコート10ml
- ネイルチップ(10サイズx 10枚)
- ネイルファイル
- ネイルバッファー
- ネイルブラシ
- ネイルチップカッター
定番のクリア、ナチュラルピンクにラメカラーが豊富なセット。
ラメカラーならアートをしなくても、トップジェルだけで十分綺麗なネイルに仕上がります!
こちらもネイルライトとオフ用品は別途必要です。
ポリジェルオフに必要な道具
ポリジェルのオフは、表面を削りある程度厚みを無くしてから、アセトンで柔らかくしてオフします。
オフに必要な道具!
- ファイル(80~120G程度)
- アルミホイル
- コットン
- アセトン
ポリジェルオフの手順
ファイルは目の粗い80G~120G程度の粗いゼブラファイル(ウォッシャブルファイル)が適切です。ポリジェルは強度が高いので目の細かいファイルでは削れません。
ネイルをある程度削ったらコットンにアセトンを含ませネイルにのせ、アルミホイルで巻いたら10分~15分ほど時間をおいて柔らかくします。
柔らかくなったネイルをプッシャーやファイルで優しく取り除きます。
オフにおすすめアセトン
プロもジェルオフやスカルプオフに使用するスペースネイルのアセトン。容量たっぷりでお得、セルフネイルよく行う方に。
オフにおすすめゼブラファイル
Teenior ネイルファイル10本 100/180G 999円(税込)
ゼブラファイルは消耗品ですので、コスパの良いファイルで十分。100G面はしっかり削りたい時に、180G面は爪に近い部分を削りたい時に。