ペディキュアって、セルフだと綺麗にできないことも多いですよね。だけど、サロンに行かずに自分で綺麗にしたい!
そんな方に参考にしてほしい、セルフペディキュアのコツと塗り方をご紹介します!
ペディキュア準備【ネイルケアのやり方】
ペディキュアって特にムラができたらり、はみ出したり綺麗に塗れないんですよね。
それは塗り方が原因ではなく、爪周りの状態が悪いのも1つの原因です。
足は手よりも角質がたまりやすく、爪表面のデコボコも多いので、ペディキュアを綺麗に塗る為にもフットのセルフネイルケアを行っておきましょう!
ネイルケアの効果!
- 表面が滑らかでムラなく塗れる!
- 角質をケアするとガタガタやはみ出しがなくなる!
- ペディキュアが剥げにくくなる!
- ジェルみたいな仕上がりに近付く!
セルフネイルケアのやり方はこちら↓で解説しているので、塗る前にケアをしてみて下さいね。
参考セルフネイルケアのやり方を解説!ジェルやマニキュアを長持ちさせよう
続きを見る
セルフペディキュアに必要なもの
- セパレーター
- ベースコートマニキュア
- カラーマニキュア
- トップコートマニキュア
- ウッドスティック(つまようじで代用OK)
セパレーターは、1つ持っていると便利です。セパレーターを使用するだけで、指同士をぶつけてしまうことがなく、とっても塗りやすくなります!
ペディキュアをよく行うなら、洗えて使えるのがおすすめ。
セルフペディキュアの塗り方!
ネイルケアや道具の準備ができたら、さっそくペディキュアを行っていきましょう!
step
1ベースコートを塗る
ベースコートは綺麗な仕上がりに欠かせないので、必ず塗りましょう!
ベースコートの効果!
- 色ムラを減らす。
- カラーの色素沈着を防ぐ。
- 自爪の変色を防ぐ。
- オフが簡単で綺麗にできる。
- 剥がにくく、持ちが良くなる。
片足にセパレーターを挟み、ベースコートを塗ります。
皮膚周りに付かないように1~2㎜根元を空けて塗りましょう。ベースが皮膚にくっ付いていると、次のカラーも流れやすくはみ出しが起こります!
皮膚の周りは、皮膚を押さえて少しひっぱりスキンダウンすると塗りやすいです。
はみ出したマニキュアはウッドスティックや、つまようじで乾く前に拭います。
片足が塗れたもう片方の足にもベースを塗り、さわってもくっ付かない程度によく乾かします。
速乾タイプのベースコートが便利です!
step
2カラーマニキュアを塗る
ベースがしっかり乾いたら、好みのカラーマニキュアを塗ります。
ベースコート同じように、スキンダウンしながら、根元は1~2㎜空けて塗りましょう。
カラーマニキュアは、2回塗ることで発色が良くムラがなく綺麗になります。特に足元なのでカラーがハッキリと出ていた方が、見た目も綺麗で可愛い仕上がりになります!
特に原色などの濃いカラーは、2度塗りがベスト。
ペディキュアでも、アートシールを貼ると簡単に可愛くできるのでおすすめ!
参考【おすすめネイルシール】プロ仕様のデザインから安くて可愛いメーカーも!
続きを見る
step
3トップコートを塗る
カラーがよく乾いたら、仕上げのトップコートを塗ります!
トップコートの効果!
- 発色がよく、ツヤ感が出る!
- 剥げ防止になる!
- ジェルのような滑らかな表面になる!
トップコートを塗るのと塗らないのとでは、かなり見た目に差があります。せっかくなのでトップコートまで塗りましょう!
塗り方はベースやカラーと同様に、スキンダウンしながら塗ります。
爪先のエッジ部分もハケでサッとなぞる程度に、トップコートを塗布しましょう。先端の引っかかりがなくなり、仕上がりのフォルムも綺麗になります。
皮膚周りに付いたマニキュアは、ウッドスティックにコットンの綿を巻き付けて、除光液を少量浸けて拭き取ると綺麗に取れます。
塗り終わったら、よく時間をおいて乾かします!ある程度乾いてからセパレーターを外すと、ぶつけてヨレてしまうのも防げますよ。
ドライヤーなどで冷風をあてると乾きが早くなります!
OPIのベースコートとトップコートのセット。どちらも速乾なのでセットで使うとより綺麗になります!仕上がりのツヤ感も抜群。
マニキュアを綺麗に塗れない方はぜひ試してみて!
ムラができる原因は?
ケアもしたし、ベースも塗ったのに綺麗に塗れない。
そんな時に考えられる原因は、いくつかあります!
【マニキュアにとろみがある】
ネイリストでもドロドロしたマニキュアでは綺麗に塗れません!新品のサラサラなマニキュアは塗りやすさが違うので、とろみがでてきたら、うすめ液でサラサラにしてから使いましょう。
【塗る量が多い】
マニキュアの量が多すぎてもムラの原因になります。余分な量はボトルの口で落として、適量を塗りましょう。
【ハケの圧が強い】
ハケを押しあててませんか?圧が強いと筆の跡ができて色ムラになってしまいます。軽くサーっと引くように塗ってみて下さい。
[/st-mybox]
ちょっとしたことでマニキュアは塗りやすくも、塗りにくくもなるので、思い当てはまるところがあれば試してみて下さいね。
今回ご紹介した塗り方やコツは、ネイリストも普段から実践するポイントばかりです。
ぜひ参考に、綺麗なペディキュアを楽しんでくださいね!