当ページにはPRリンクを含みます

セルフネイル

セルフネイルはどれくらい持つ?ジェルやマニキュアを変える頻度は?

ネイルは適切な周期を守って行うことが大切です。頻繁な付け替えは自爪の負担となり、自爪が傷むとネイルの持ちも悪くなってしまいます。

セルフネイルを行う際に知っておきたい、ジェルネイルとマニキュアの平均的な持ちや、ネイルを変える頻度、長持ちさせる方法についてご紹介します!

セルフネイルはどれくらい持つ?

セルフネイルの持ちと変える頻度

セルフネイルで行うジェルネイルとマニキュア、それぞれの平均的な持ちは下記の通りです。

  • マニキュア:3日程度
  • ジェルネイル:3~4週間

マニキュアは手軽に利用でき便利ですが、ネイルを綺麗な状態を保てるのは2~3日程度です。水や衝撃に弱く、特に爪先から剥がれやすくなります。

セルフジェルネイルは道具が一式必要で作業時間も掛かりますが、密着力が高いため3~4週間程度持ち、塗り替える頻度も少なくて済みます。

セルフネイルを変える頻度は?

  • マニキュア:1週間に1度
  • ジェルネイル:3~4週間に1度

マニキュアは持ちが2~3日と短いですが、頻繁に塗り替えるとリムーバーによって爪が乾燥しやすくなります。

そのためできるだけ長持ちさせ、1週間ほど間隔を空けて塗り替えるのが理想です。

ジェルネイルは短くて3週間、長くて4週間に1度のペースでの付け替えが理想的です。

ジェルネイルの付け替えはリムーバーやサンディングによる爪への負担が大きい為、3週間未満での付け替えは控えるのが適切です。

頻繁な付け替えによるデメリット

短期間でのネイルの付け替えは自爪に負担をかけるだけでなく、ネイルの持ちも悪くさせてしまいます。

マニキュアやジェルネイルを落とす際に使用するリムーバーは爪や皮膚の乾燥に繫がり、頻繁に使用することで二枚爪や爪が折れやすくなります。

またジェルネイルの場合はサンディングを繰り返すことで爪を薄くしてしまいます。

乾燥した爪や薄い爪は、爪の本来の柔軟性や強度が無いため、衝撃に弱くネイルを塗布しても剥がれやすく持ちが悪くなってしまいます。

そのため自爪に負担を掛けない為にも、適切な付け替え周期を守って行うことが大切です。

マニキュアを長持ちさせる方法

マニキュアを長持ちさせるためには、必ずベースコートとトップコートを使用しましょう。

ベースコートはマニキュアの密着を高め、カラーだけを塗った場合に比べて持ちが長くなります。

また、トップコートはカラー表面をコーティングしてくれるため、強度が上がりネイルの剥がれや欠けを抑えてくれます。

どうしてもマニキュアの剥がれが気になる場合は、2~3日後にトップコートを重ねて塗布しましょう。剥がれを防いで長持ちさせやすくなります。

ジェルネイルを長持ちさせる方法

ジェルネイルを長持ちさせるためには、油分除去をしっかり行う爪先までコーティングする、ジェルを厚めに仕上げることが主なポイントです。

爪表面に汚れや油分が残っているとジェルの密着を妨げてしまいます。必ず丁寧な油分除去を行い密着力を高めましょう。

また爪先は負担が掛かりやすく、ネイルが剥がれやすくなります。その為エッジ(爪の先端)までしっかりコーティングをすることで爪先を保護し、生活による衝撃や負荷による剥がれを防ぐことができます。

ジェルネイルは適度な厚みも必要です。厚みを持たせることで強度が上がりネイルを長持ちさせることができます。

ネイルの持ちが悪い場合は、上記以外の原因も考えられます。下記では様々な原因について解説していますので参考にしてみて下さい。

セルフジェルネイルが剥がれない方法
参考セルフジェルネイルすぐに剥がれる原因は8つ!長持ちする方法とは?

続きを見る

-セルフネイル
-,

© 2021 美ネイル.